分野別 ー人権

令和5年3月3日

概要


○人権は、人種や民族、性別を超えて、誰にでも認められる基本的な権利であり、私たちが幸せに生きるためのものです。

○日本は、アジアでの橋渡しや社会的弱者の保護といった視点を掲げつつ、人権理事会(Human Rights Council)等の国連の主要人権フォーラムや二国間対話を通じて、国際的な人権規範の発展・促進をはじめ、世界の人権状況の改善に貢献してきています。また、専門性を有する国際機関を通じた人権の保護・促進は重要であり、当代表部は、ジュネーブに本部が所在する国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)と緊密に協力しています。 
 

人権外交


 ‣外務省「人権外交」ページ 
  https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinken.html

 ‣関連ステートメント 
  https://www.geneve-mission.emb-japan.go.jp/itpr_ja/statements_humanrights.html
 

ピックアップ


 ・第52回人権理事会ハイレベルセグメントにおける中谷総理補佐官ステートメント(令和5年3月3日)

 

イベント


 ・第7回グリオン人権対話(令和2年12月3日)
 

関連リンク


 ‣国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)
  https://www.ohchr.org/EN/pages/home.aspx