国連バザーへの日本ブースの出店(平成30年11月20日)
平成30年11月30日
11月20日、国連欧州本部において、毎年の恒例行事であるUNWG(国連ウィメンズ・ギルド)主催のインターナショナル・バザーが開催されました。毎年約70か国の政府代表部が参加するこのイベントに、今年も日本政府代表部は食品ブースを出店しました。
【日本ブースで販売を担当する館員配偶者たち】
日本ブースでは、伊原大使夫人ほか館員配偶者が幕の内弁当を始め、抹茶クッキーやゆずマフィン、メロンパン、日本酒、緑茶等を販売し、「食」を通じた日本文化のPRに努めました。
【幕の内弁当】
【日本酒やお茶の販売の様子】
日本ブースの前は常に人だかりができており、バザー終了時刻よりも早く全ての商品が完売しました。
今回のバザーの収益はUNWGを通して、途上国の子供達を支援するプロジェクトに寄付されます。
【日本ブースで接客する館員配偶者たち】
【各国ブースの様子】