国際機関邦人職員と邦人職員の上司等との交流会の開催(令和元年7月4日)

令和元年7月15日

 7月4日(木)、伊原純一大使は、ジュネーブの国際機関に勤める邦人職員と邦人職員の上司や先輩等に当たる国際機関職員を招き、レセプションを開催しました。本会は、当地で働く邦人職員の国際機関でのさらなる活躍を促すべく、邦人職員と上司等職員との関係強化や、国際機関の職員間及び国際機関職員と当代表部とのネットワークの強化等を目的に、2016年度より毎年実施しているものです(今回で4回目)。

 本会は,国際機関の職員の皆さんに、日本文化への理解を深め日本への関心を高めてもらえるよう、七夕や夏祭りをモチーフとして企画・実施しました。参加者にも実際に日本文化を体験してもらうべく,書道や折り紙を体験できるコーナー等も設けました。

 参加した邦人職員は,上司等職員に日本文化を説明する,又は書道や折り紙の手ほどきをするなどしながら,終始和やかな雰囲気の中で親交を深めていました。


【スピーチをする伊原大使】



【乾杯の挨拶をする岡庭大使】



【会場の様子】