千葉大学学生の当代表部訪問(2017年9月26日)

平成29年10月12日

千葉大学の学生及び教職員25名が,当代表部を訪れ,紅谷書記官より,国際機関への就職方法について説明を行い,その後,ジュネーブの国際機関に勤務する日本人職員と代表部職員との意見交換会を行いました。 意見交換会には,10の国際機関から20名の日本人職員にご参加いただき,それぞれの国際機関での仕事内容や,就職方法,キャリアの積み方などについて活発な意見交換が行われました。

【意見交換会で挨拶をする志野大使】



【西田篤司千葉大学副学長】



【茶谷和俊ILO雇用政策局能力開発オフィサー(ジュネーブ国際機関日本人職員会(JSAG)幹事代表)】



【意見交換会】



【紅谷書記官から説明を受ける学生たち】